ヤマベ釣り「2020年 7月16日」
| 7月16日(木) 箸別川 昨日はペペケナイの釣りの後、添牛内から霧立峠をぬけ日本海にでて 小平で車中泊、朝一で箸別に・・ 4時半、千代田橋の堰堤に車をとめ頭首工の上から川に入る。 すぐに太った小ヤマベとまずまず良型のヤマベが釣れた。  | 
      
 ![]()  | 
         ![]()  | 
      
| これは・・今日は良い釣りができるかもと進むと・・ 瀬でけっこう毛ばりにでてくるのです・・小さなヤマベもいるにはいるが無視します。 湯ノ沢川の流れ込みあたりで釣れなくなったが、ここをすぎた護岸の流れ・・でかいのが反応したが 一度だけ・・ 釣れず。 ここのやや上流の早い瀬の流心脇ではかなり良型のヤマベが釣れたがフライの結び目から はずされ逃亡・・いるんだなあ、デカヤマベも・・ 良型のヤマベもそこそこ釣れ・・昨日とは雲泥の差の釣りですなァ。  | 
      
   | 
         ![]()  | 
      
| かなりの数のヤマベを釣ったようで・・フライもけっこう消耗したし 昨日からの釣りで体にガタがきているみたい。 川に入って4時間あまり、そろそろやめます。 付記 帰路、厚田・道の駅下りの制限速度40キロ 区間でスピードオーバーでつかまる。 19キロオーバー、反則金1万2千円 高い釣りになったなァ(嘆き・・)  |