ヤマベ釣り「2025年釣り日誌 7月17日」
今週は雨と曇りばかりの天気予報・・しかも30℃をこすこの時期の北海道らしくない暑い日が 続いている 家にいてもうっとうしいし・・ね、出かけることにしました 札幌は昨日昼頃けっこうな雨が降ったが 浜益は2~3ミリ/日の雨・・川水は少ないだろうなァ 7月17日(木) 群別川 どんよりとした曇り空・・国道の橋から川に入って釣りの準備をしているとパラパラと雨・・ すぐやんだので6時釣り開始 橋すぐの流れからきたのはヤマベのふりをした大きなウグイ・・ このところ暑い日が続いていて水温が上がっているせいだろう そのあとから小ヤマベがきた |
![]() |
![]() |
湿度が高く・・気温も30℃くらいあるのだろう・・か 河畔林の中は風もなく ムシムシとして汗がとまらない ヤマベは小ヤマベはかなりいるようで釣れることは釣れるのだが ちょつと型の良いサカナはウグイ・・です・・参るね 持参のペットボトルの飲み物も残り少なくなり・・釣れるのは小ヤマベばかりだし 2時間半進んだところでやめることにしました クマも怖いが熱中症もこわいし・・ね 小ヤマベを15匹くらい釣りました・・アメマスはいなかったなぁ |