ヤマベ釣り「2013年 6月27日」
| 6月27日(木) 馬場川 4時半、不動橋から川に入る、曇りだが暖かく・・水量少なく歩きやすい 何日か前の釣り人の足跡があり・・さてどうかなと・・竿をだすと  | 
      
   | 
         ![]()  | 
      
| すぐに良型のヤマベが釣れました 続けて2匹目・・3匹目と釣れ、今日は良いぞと思ったんだが・・・  | 
      
   | 
           | 
      
| その後は小ヤマベばかり・・・ 川に入ってすぐの30分・・気持ちが高揚しただけで・・ だんだん・・疲労と眠気でテンションが下がってくる・・・ しかし・・何回か大休止をとり・・進むと・・・  | 
      
 ![]()  | 
         ![]()  | 
      
| 木の枝の張りだした流れにダウンで毛針を流してやる きました・・良い型のヤマベです・・・ さらにこのすぐ上でも同じようなヤマベが釣れました #2の竿が弧をえがき・・・ひさしぶりに良い手応えです 早い水流にのり流れる毛針を追ってくるのが見え・・すばやく合わせる・・ 会心の釣りです 連絡橋に着くまで・・良型ヤマベ・・8匹 小ヤマベはけっこう釣れ・・ました。  | 
      
![]() 連絡橋から下流方向  | 
          8時終了 今日は太櫓か馬場川か・・どちらにしようか 迷っていたのですが この川で正解だったかもしれません  |