ヤマベ釣り「2015年釣り日誌 6月1日」
                           5月31日(日)
                           朝のうち雨だったが午後から晴れてきた。明日の解禁日、天気は良いようだ
                           川の状態を見るために13時、早めに家を出、R393を走り倶知安経由で八雲へ向かう
                           余市川上流部・・やや水量が多いがにごりは無い、白井川はまだ水量多い
                           遠くの山々も雪がなくなり新緑の山中を走るのは気持ちが良い
                           八雲も晴れ、水量は遊楽部川本流・ペンケル適か・・
                           18時少し前、セイヨウ別に行くと各駐車地点に早くも待機している釣り人の姿がある
                           私はどうしよう・・今年の春にできた8尺の和竿で釣りをしたいし・・ね
 ![]() 5月31日遊楽部川本流 夕景  | 
      
                           6月1日(月) 山崎川
                           和竿8尺をもって4時少し前、かえで2号橋から川に入る
                           まだうす暗いので少し下ることにした、水量は少ない
   | 
           | 
      
                           支流との合流点で三匹ヤマベを釣った・・・もう少し明るくなるまで下ってみることにする
                           少し下ってさらに1匹追加・・
![]() 高野竹8尺山女魚竿、感度の良い竿です  | 
         ![]() 橋から上流  | 
      
                          今度は橋の上流に進む、だんだんと狭い流れになりヤマベも小・小ヤマベばかり
                          5時半終了
                          帰りがけ見たら高速の橋の所・・釣り人の車が駐まっていない
                          少し竿をだしてみるか・・な
                          下流の堰堤に着くまでに小・小ヤマベ4匹・・小アメ3匹・・ウグイ1匹釣った
                          7時20分、橋に戻ると凾館から来たという釣り人がいた
                          もう少し上流も釣ってみたかったが・・なんとかヤマベの顔も見れたし・・和竿での釣りも楽しめたし・・
                          上のかえで橋までの区間は彼にゆずることにし終了
                          本日キープ4匹