ヤマベ釣り「2018年釣り日誌 7月25日」
 ![]()  | 
           7月25日(水) 浦島内川 4時半、浦島内橋から6フィートの竿を持ち 入ったのだが 小さな小さなヤマベばかりです。 しかも釣れません。 薄いにごりがあります 今日はどうなることやらと・・ 1時間ばかり進むと・・・  | 
      
   | 
        ![]()  | 
      
|  やっと小ヤマベが釣れホットする。じき2匹目も釣れました。 川は以前と様相が変わり・・いたるところに倒木が目立つ くぐったり・・またいだり、どうしようもないところはヤブこぎし迂回したりと難儀しますなァ 西2線川近くでは18㎝くらいのヤマベが釣れました。これがこの川のMAX・・  | 
      
   | 
           | 
      
| 岩盤の溝の中の流れに良型ヤマベがいて 毛ばりめがけて浮き上がってきたのですが・・釣り逃がし・・ #2の竿の手応えとしては・・面白い釣りで・・10匹くらい釣ったでしょうか・・ 今時期の生田原川としては浦島内は良いほうなのでしょう・・。  | 
      
   | 
        7時半、終了 2線川の中を歩いて道路に出ます 麦畑の向こうに車が待っています。 カンカン照りの暑さでないのが ありがたい・・ さて帰りますか・・  |